拓伸で働く

ABOUT WORK

拓伸で働くメリット

必要資格は会社で負担

スキルアップ
仕事の幅が広がる
仕事に必要な資格取得にかかる費用は、会社で全額負担いたします。費用を気にせず勉強に集中できることで、スキルアップにつながるほか、仕事の幅を広げられます。

福利厚生の充実

健康第一
生活サポート
仕事に取り組めるのは、健康な体があってこそです。拓伸では、社員の健康を第一に考え、福利厚生を充実させることで社員の生活および健康維持をサポートしています。

メリハリのある働き方

残業ほとんどなし
ONとOFFがハッキリしてる
拓伸では、残業がほとんどありません。ONとOFFを明確に分け、メリハリを持って働くことができます。

あなたのやる気次第で上を目指せる

見習いから始まり、職長・現場管理の順番にキャリアアップします。
未経験で入社しても、やる気次第でどんどんキャリアアップできます。
キャリアアップに必要な経験年数はありませんので、上を目指して進んで行きましょう。

従業員紹介

タイトルが入ります。

サブタイトルが入ります。
テキストの例です。ここをクリックしてテキストを編集してください。テキストの例です。ここをクリックしてテキストを編集してください。テキストの例です。ここをクリックしてテキストを編集してください。ここをクリックしてテキストを編集してください。

Y.H

プロフィール
趣味・特技:酒、映画、サッカー
休日は友人と食事やサウナに行って過ごす。
項目を追加
タイトル
テキストを入力してください
入社したきっかけを教えてください
社長に声をかけてもらったので入社しました。
仕事の魅力と大変なところを1つずつ教えてください
自分がしたことでお客さんに喜んでいただけることが魅力です。
覚えることが多いので、たまに頭がパンクしそうになります(笑)
好きなところを教えてください
雰囲気が良いところ
求職者の方へ一言どうぞ!
仕事なのでキツイことばかりです。だけどいろんなことを経験できるし、社長もなんでも挑戦させてくれるので、スキルが必ず身に付きます!一緒に頑張りましょう!
項目を追加

タイトルが入ります。

サブタイトルが入ります。
テキストの例です。ここをクリックしてテキストを編集してください。テキストの例です。ここをクリックしてテキストを編集してください。テキストの例です。ここをクリックしてテキストを編集してください。ここをクリックしてテキストを編集してください。

T.T

プロフィール
趣味・特技:筋トレ
休日は外に出掛けたり、趣味に時間を使う。
項目を追加
タイトル
テキストを入力してください
入社したきっかけを教えてください
社長の同級生だったので、一緒にやらないか?と誘われました。
仕事の魅力と大変なところを1つずつ教えてください
魅力はその日の仕事のノルマが終わればすぐに帰れるところです。
大変なことは...やっぱり覚えることが多いのが大変ですね。
好きなところを教えてください
仕事でもプライベートでも自分のやりたいことを応援してくれるところです。
求職者の方へ一言どうぞ!
わからないことも遠慮なく聞いてください!みんなでサポートします。
項目を追加

タイトルが入ります。

サブタイトルが入ります。
テキストの例です。ここをクリックしてテキストを編集してください。テキストの例です。ここをクリックしてテキストを編集してください。テキストの例です。ここをクリックしてテキストを編集してください。ここをクリックしてテキストを編集してください。

Y.T

プロフィール
趣味・特技:中学・高校と野球をやっていたので、今でも同級生と年下の子たちで草野球を一緒にやってます。
項目を追加
タイトル
テキストを入力してください
入社したきっかけを教えてください
前職はデスクワークでしたが、もともと動くことが好きなので求人サイトを見て応募しました。
仕事の魅力と大変なところを1つずつ教えてください
一つの建物の工事が無事に終わり、完成した時の達成感と新しい事を覚えたり、できた時は楽しいです。
工事には工期があり他業者とのやり取りもあるため、工期を間に合わせるために残業しないといけないところが大変です。
好きなところを教えてください
社員同士が仲良くやっているところ。
求職者の方へ一言どうぞ!
年齢が幅広く、20代・30代が元気よく頑張っていますし、ベテランの方も丁寧に教えてくれるので、一緒にやりましょう!!
項目を追加

1日の流れ

8:00

内容が入ります
画像を追加

08:00 始業開始 会社に集合して現場に向かいます。

画像を追加

10:00~ 中休憩(30分) 30分の休憩時間は自由に過ごします。

画像を追加

12:00~昼休憩 作業員と談笑したり、昼寝をしたりします。

画像を追加

15:00~中休憩(30分) しっかりと休むことで午後も集中力を維持します。

画像を追加

17:00 帰社 会社に戻って解散です。

画像を追加
項目を追加

皆様からのエントリーお待ちしております

CONTACT

お問い合わせ
ご依頼・ご相談はこちらからお問い合わせください。
お気軽にご連絡ください。